大分レスQ学習館 公式ブログ

2021-10-17 15:40:00

理科社会の勉強方法

体験授業を受けている子には英数のプリントだけでなく、

 

 

 

理科社会のプリントも出して授業を行っています。

 

 

 

一昔前とは異なり、ただ暗記するだけでは良い結果は残せなくなりました。

 

 

 

覚えた知識をどう使って問題を解いていくのかを理解し、

 

 

 

練習していかなければなりません。

 

 

 

とはいえ、平均点以下の子は

 

 

 

そもそも暗記しておかなければならない内容を覚えていません。

 

 

 

絶対に覚えていなければ問題が解けない内容を覚えていませんから、

 

 

 

まずはそこから始めていく必要があります。

 

 

 

理科社会の暗記事項の復習をするのには土日がちょうどいいです。

 

 

 

(大東中学の自学ノートも土日は教科の指定も無いようですから)

 

 

 

体験授業を受けている子には理科社会のプリントを出して解かせましたが、

 

 

 

ただプリントをやらせて解説するだけではなく、

 

 

 

まず優先的に覚えなければならない部分を中心に解説をして、

 

 

 

どういう風に毎日ノートに書いて練習していくかを含めた指導をしました。

 

 

 

理科社会はグンと点数が上がりやすい教科でもあります。

 

 

 

コツコツ頑張っていきましょう。

2021-10-14 23:22:00

期末テスト対策と、毎日ノート自学ノートの使い方

期末テスト対策と書くと

 

 

 

「中間テストが終わったばかりなのに」と思う子が多いでしょうが、

 

 

 

来月後半には期末テストがあります。

 

 

 

あと1か月です。

 

 

 

範囲も広いので、テスト範囲が発表されてから始めても間に合いません。

 

 

 

良い結果を残すためには、テスト範囲を繰り返し解いていく必要があります。

 

 

 

今習っている単元は期末テストの範囲ですから、

 

 

 

今習っている単元の自主学習やジョイフルワークを解いていきましょう。

 

 

 

また、毎日ノートや自学ノートに何をやればいいのかわからない子は、

 

 

 

今習っている単元の自主学習やジョイフルワークの問題を使ってみましょう。

 

 

 

自主学習やジョイフルワークから定期テストは作られますので、

 

 

 

毎日ノートを使っていくことでテスト対策にもなります。

 

 

 

勉強はコツコツ積み重ねていくものです。

 

 

 

頑張っていきましょう。

2021-10-09 21:28:00

2年生に解かせた文章題

大東中学の2年生にはテスト対策として、

 

 

 

苦手な連立方程式の文章題を解かせました。

 

 

 

平均点以下のお子様で文章題が得意な子はいないものですが、

 

 

 

数学が得意な子であっても、文章題だけは苦手という子も少なくありません。

 

 

 

一次関数は現在授業でやっているため覚えていても、

 

 

 

連立方程式の文章題は少し前にやった単元でもあるので

 

 

 

忘れてしまっている子は少なくありません。

 

 

 

人間は忘れる生き物ですから、忘れてしまったことは仕方ありません。

 

 

 

忘れたら再度覚えなおせばいいだけです

 

 

 

テスト前に限らず、

 

 

 

通常の授業でも1週間前に解いた単元を再度やらせてみる等、

 

 

 

普段から復習をさせています。

 

 

 

基礎的な問題は復習を繰り返して覚えていけば解けるようになります。

 

 

 

1度解いて終わりではなく、

 

 

 

1週間後、2週間後など少し時間をおいて再度解いてみましょう。

 

 

 

それだけでも成績は変わります。

 

 

 

普段の毎日ノートから始めてみましょう。

2021-10-01 23:35:00

10月です

まだまだ暑い日が続いていますが、今日から10月です。

 

 

 

10月と言えば中間テストです。

 

 

 

明野中学は来週、大東中学などは再来週に中間テストが行われます。

 

 

 

自主学習やジョイフルワークは順調に終わっていますか?

 

 

 

定期テストは自主学習やジョイフルワークからの出題が殆どです。

 

 

 

繰り返し解いていかなければ点数は取れません。

 

 

 

繰り返し解くためには、まずはテスト範囲を終わらせておかなければなりません。

 

 

 

終わっていない子は塾でさせていきますので持ってきてください。

 

 

 

テスト範囲まで終わった子も忘れずに持ってきてください。

 

 

 

自主学習やジョイフルワークの復習のやり方を教えます。

 

 

 

日中は暑いものの、朝方は冷え込んできました。

 

 

 

風邪をひかないように気をつけながら頑張っていきましょう!

2021-09-27 22:35:00

毎日ノートや自学ノートから終わらせましょう

中1,2生の場合は、まず学校の宿題を確認してから授業を始めます。

 

 

 

自学ノートや毎日ノート等、宿題がある子はそれからやらせます。

 

 

 

大東中学の場合は自学ノートに科目の指定があるため、

 

 

 

指定された科目の授業を行っています。

 

 

 

自学ノートの書き方も細かく指示されているため、

 

 

 

その指示にそって自学ノートをさせています。

 

 

 

明野中学などは細かな指定がないのですが、

 

 

 

例えば昨日英語をやっていたのであれば、塾では数学から始める等、

 

 

 

こちらで考えながら指示をしています。

 

 

 

次の日の授業で小テストがある場合は、

 

 

 

小テストの科目から勉強をさせます。

 

 

 

一人ひとり性格はもちろん、解くスピードも違うので、

 

 

 

その子にあったやり方を考えて授業を進めています。

 

 

 

来月には中間テストがあります。

 

 

 

今のうちから自主学習やジョイフルワークを解き進めましょう。