大分レスQ学習館 公式ブログ

2022-03-31 23:27:00

春休みの宿題のチェック

春期講習中も、学校の宿題をチェックしています。

 

 

 

明野中学の1年生は毎日ノートだけではなく、プリントも出ているようですので、

 

 

 

そのプリントがどこまで進んでいるのかをチェックしました。

 

 

 

そこそこ進んでいる子もいれば

 

 

 

まだ1枚目の途中の子もいました。

 

 

 

宿題は提出期限までに終わらせなければなりません。

 

 

 

ため込みすぎるとよりやる気がなくなります。

 

 

 

また提出日前に一気にやろうと思ってる子もいますが、

 

 

 

提出日前に風邪をひいたりして出来なくなることもあります。

 

 

 

なるべく早め早めにやっていきましょう。

 

 

 

理想はこの土日に毎日ノート以外の宿題を終わらせておくことです。

 

 

 

新学期のスタートから居残りをさせられることがないよう、頑張りましょう。

2022-03-29 23:08:00

合格体験記 勉強の楽しさに目覚め、志望校合格を果たしたBさん

私はこの塾に入るまで、勉強時間すら十分に取っていませんでした。

 

 

 

勉強しないといけないとわかっていても、

 

 

 

何をしてよいかわからず、

 

 

 

ただ時間だけが過ぎていく毎日に、

 

 

 

自分自身も情けないと感じていました。

 

 

 

そんな勉強の要領が悪い自分を変えてくれたのが、この塾でした。

 

 

 

自分の成績のどの科目が苦手か、

 

 

 

どの単元が出来ていないのか細かいところまで分析して、

 

 

 

それをもとに何を勉強するべきかを教えてくれました。

 

 

 

この塾に通い、順位がどんどん上がっていきました。

 

 

 

成績が上がることで、

 

 

 

勉強が楽しいと思えることが多くなりました。

 

 

 

また、私は何事にもすぐに飽きてしまうタイプでしたが、

 

 

 

それも塾の宿題ノートで解決することが出来ました。

 

 

 

宿題ノートを毎日するということが習慣化されたことで、

 

 

 

今まで続かなかった勉強も続くようになりました。

 

 

 

入試二カ月前になると、

 

 

 

八時間以上勉強することが当たり前になりました。

 

 

 

当たり前のことを当たり前にすることが出来なかった自分にとって、

 

 

 

これが出来たことは自分の自信にもつながりました。

 

 

 

入試が近づくにつれ、過去問をすることも増えてきました。

 

 

 

過去問をしていたうえでわかったことは、

 

 

 

ただ数をこなすだけでは意味がないということです。

 

 

 

間違えたところは何度も解き直し、

 

 

 

それでもわからない箇所は先生に質問すること、

 

 

 

このことは過去問の数をこなすことよりもずっと大切なことです

 

 

 

問題一つ一つを自分のものに出来るよう、毎日頑張りました。

 

 

 

今まで生きてきた中で、こんなにも苦労したのは初めてでした。

 

 

 

努力した人は必ず報われることを信じて、

 

 

 

入試まで努力して来ました。

 

 

 

そのおかげで、志望校合格を実現することが出来ました。

 

 

 

ここまで頑張ってこれたのも、この塾、そして先生のおかげです。

 

 

 

私にいろいろなことを教えてくださり、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他塾から当塾に来た時は覚えていない基礎部分も少なくありませんでした。

 

 

 

基礎内容も復習させましたが、

 

 

 

志望校が普通科だったため、応用問題も多く指導しました。

 

 

 

今年は学校の宿題が多く、かなり大変だったようで、

 

 

 

保護者様から塾の宿題を休ませて欲しいとご要望があり、

 

 

 

宿題ノートを休んでもいいと本人に伝えました。

 

 

 

しかし、本人の意思で休むことなく宿題ノートを続けていました。

 

 

 

(これには保護者様も驚かれていました)

 

 

 

中3生の夏前に他塾から転塾してきた時は、

 

 

 

数学の規則性の問題が全く解けませんでしたが、

 

 

 

入試前には解けるようになっており、

 

 

 

こちらが用意していた他県を含む入試過去問の規則性の問題も

 

 

 

スラスラと解いていました。

 

 

 

ただ量を解くだけではなく、本人の言葉通り、

 

 

 

自分のものに出来るように繰り返し復習していった結果、

 

 

 

苦手だった単元も解けるようになっていったのです。

 

 

 

昨日の授業最終日も、高校の課題は終わらせており、

 

 

 

チェックしていたわからなかった問題だけ質問してくれました。

 

 

 

約半年ほどの短い期間でしたが、ものすごく成長してくれました。

 

 

 

高校に入ってもこの努力を続けていってくださいね!

2022-03-28 22:48:00

中3生が来てくれました。高校進学、本当におめでとう!

今日の授業では、中3生が勉強しに来てくれました。

 

 

 

高校から渡された課題を解いてもらいましたが

 

 

 

普通科に進学する子は課題をすでに終わらせておりましたので、

 

 

 

わからなかった問題の解説をしました。

 

 

 

顔を見せに来てくれてとても嬉しかったです!

 

 

 

高校進学が決まり嬉しいのは塾生本人やご家族だけではありません。

 

 

 

私も嬉しいです。

 

 

 

今年の中3生は塾の宿題も頑張って解き進めてくれました。

 

 

 

塾でも、自宅でも頑張ってくれたからこそ、

 

 

 

志望校合格を果たせたのです。

 

 

 

この努力をこれからも続けていってくださいね!

 

 

 

高校進学、本当におめでとう!

2022-03-26 22:38:00

春期講習スタート!

今日から春期講習がスタートしました。

 

 

 

主に1学期の最初の内容から復習させましたが、

 

 

 

しっかり覚えている子もいれば、

 

 

 

忘れてしまっている子もいました。

 

 

 

例えば数学の計算方法を忘れている子には

 

 

 

途中の式を紙に書きながら解説をするなど、

 

 

 

塾生1人ずつ、1対1の個別指導形式にて解説をしました。

 

 

 

学校の宿題もチェックしながら春期講習を進めていきます。

 

 

 

一緒に頑張りましょう!

2022-03-25 23:13:00

合格体験記 勉強嫌いでめんどくさがりだったけど、頑張って勉強し続けてくれたA君

私は勉強をするのが嫌いで、

 

 

 

勉強をしたくないなと一年生や二年生の時思っていました。

 

 

 

だけど3年生になってクラスが変わると、

 

 

 

最高学年になった=受験生という感覚が芽生えるようになってきました。

 

 

 

1つ大切だと思ったことがあります。

 

 

 

それは、新研究をたくさん解くことです。

 

 

 

基礎や応用がたくさん載っていて、とてもためになりました。

 

 

 

受験勉強を続けられた1番大きな理由だと思うことは

 

 

 

クラスの仲間の存在でした。

 

 

 

クラスのみんなには本当に感謝しています。

 

 

 

最高のクラスでした。

 

 

 

塾の先生にはいろいろなところを丁寧に教えてくれてありがとうございました。

 

 

 

これからもがんばってください。

 

 

 

応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

塾を開いてから、一番指導した子でした。

 

 

 

2年生になって他塾から転塾してきたのですが、

 

 

 

ちょっとめんどくさがりなところや勉強への意欲が薄く感じるところがあり

 

 

 

保護者様もずいぶんと心配されていました。

 

 

 

注意し指導することは多かったのですが、

 

 

 

彼が素晴らしかったのは

 

 

 

注意した後は同じことを繰り返さないように意識して行動し

 

 

 

反抗的な態度を取らない子でした。

 

 

 

注意した行動の殆どが、常日頃からクセになっている態度でしたので、

 

 

 

数日後や翌週に同じことで注意したことはありましたが、

 

 

 

その当日、そしてしばらくはそのクセを繰り返さないよう

 

 

 

意識して行動していました。

 

 

 

また、注意された後に反抗的な態度をとることなく勉強してくれました。

 

 

 

こういった行動はなかなか出来ることではありません。

 

 

 

合格おめでとう!

 

 

 

高校生になっても頑張ってくださいね!

1 2 3 4