大分レスQ学習館 公式ブログ
2021-04-30 19:43:00
ご自宅で映像授業が見れます!
ご家庭のパソコンやタブレット等で
学校の授業のような映像授業が視聴出来るようになりました。
5科目の映像授業が見れますので、
例えば、「明日理科や社会の小テストがある」時に視聴することで
小テスト対策や復習に使えます。
また、授業内容の確認テストもプリントアウトできますので、
日々の毎日ノートや自学ノートをやる際にも使えます。
塾生がどれくらい見ているかを塾側もチェックできますので、
「よく見てるね。頑張ってるね!」
「あまり見てないね。
確認問題をこういう風に毎日ノートで使ってみたらどう?」
と声掛けもしていきます。
塾生は無料で視聴可能ですので、
GW中の毎日ノートから使ってみてください。
塾内でも来月以降視聴可能となりますが、
あくまで補助的なものです。
授業はこれまで通り、指導時は塾長自らが1対1で指導します。
(中学生以上の塾生のみとなります。)
2021-04-24 19:12:00
理科の小テスト対策
明野中学の3年生は、週明けに理科の小テストがあるため、
昨日今日と小テスト対策授業を行いました。
昨日は塾のテキストを使い、
今日は学校の新研究を使って問題を解かせました。
間違えた問題は解説をしましたが、
特に作図の問題は目の前で書きながら指導しました。
2年生の時の学年末テストでも
対策プリントを繰り返し解かせて良い結果が出ていましたので、
今回も繰り返し解いていきましょう。
他の学年や大東中学などの他の学校の子も、
小テストがあるときは教えてくださいね。
2021-04-21 22:39:00
学校の授業の予習
学校の授業の復習を中心に授業を行っていますが、
この時期は、学校の授業が進まないため
予習をさせる時間が多くなります。
学校でまだ習っていない、予習にあたる部分は
まずは解説をしてから解かせます。
解説をする際は必ず1対1で行います。
お子様の理解度や学校の進捗具合にあわせて
予習に入るのか、復習をさせるのか判断しています。
例えば数学では、大東中学や原川中学、滝尾中学、鶴崎中学の子は
まだ学校の授業が進まずに前学年の復習のようですが、
明野中学はすでに授業が進み新学年の教科書のないように入っている等、
学校やクラスごとに差があります。
予習にあたる大東中学などの子はもちろんですが、
明野中学の子も解く前に一度解説をしました。
次回以降も繰り返し解いて練習させます。頑張りましょう!
2021-04-19 22:29:00
合格体験記 自分のペースで頑張り続けたB君
僕は、高校に合格しました。
この高校に合格するために、
得意なところの復習と、
苦手なところの克服を頑張りました。
勉強がわかってきた時は、すごく嬉しかったです。
特に、数学の図形問題や文章題、
国語の古文、漢文を頑張りました。
これからの学習では、
高校の授業についていけるようにしたいです。
そして、高校の最初のテストで
苦手なところを克服した状態で挑みたいと思います。
従姉妹のお姉さんが当塾に通っており、
その保護者様からのご紹介で当塾に入られました。
叱ることもありましたし、
保護者様とお話をする機会も多かったB君ですが、
自分のペースで勉強し続けてくれました。
A君や他の塾生の子たちと遊びに来てくださいね!
2021-04-17 20:43:00
小学生に伝えたこと
小学生の授業でプリントを解かせた後に、
「このプリント見覚えがない?」と質問したところ、
「前に解いたことがある!」と答えてくれました。
間違えて同じプリントを渡したのではなく、
あえて同じものを解かせました。
前回間違えていたけれど今回は出来るようになっていた子には、
「やり直しをしたから出来るようになっているね。
勉強したからだよ」と褒めました。
そうすることで
「勉強して出来るようになるって嬉しいことなんだ。次も頑張ろう」
となります。
前回間違えていて今回も間違えた子には
「人間は4日経つと殆ど忘れてしまうんだよ。
今回間違えていたところは特に自分が苦手なところだから、
土日にまた解いてみよう」と復習の大切さとやり方を教えました。
その際に
「ここは前回間違えていたけど今回は出来ているよね。
だから今回間違えた問題も、
解き直しをすれば出来るようになっていくよ。頑張ろうね」
と褒めながら説明しました。
指導方法は様々ですが、
小学生の場合は
勉強のやり方、習慣を身に着けてもらう
ようにしています。
褒めながら楽しく勉強してもらうことで
勉強の習慣がつきますので、
小学生から通い始めてくれた子は、
中学生になっても成績が良い子
(平均点以上どころか学年順位も上位な子)が多いです。
今週から入塾した小学生も
来週からはテキストを使いながら授業を行います。
来週からも頑張りましょう!