大分レスQ学習館 公式ブログ
2021-12-06 22:26:00
冬期講習の募集に関して
先月に引き続き、
今月も新たなお問合せや無料体験授業をご受講いただいております。
ありがとうございます。
年内の授業可能人数及び冬期講習の受講可能人数は、
残り1名までと致します。
年明け以降は曜日や時間枠を変更しますので、改めてご案内致します。
2021-11-26 21:50:00
明野中学の1,2年生
明野中学の1,2年生は今日もテスト対策授業を行いました。
入塾してから初めてのテストの子たちには
テスト勉強のやり方から指導しました。
授業中に行ったテスト対策も
「テスト勉強のポイントにこう書かれているから
こういう風に勉強していこう」
と説明をしながら授業を行いました。
また、自主学習やジョイフルワークがまだ終わっていない子には、
終わらせられるよう、授業中に解かせました。
まずはテスト範囲まで終わらせなければなりません。
終わっていない子は土日に頑張って終わらせましょう。
2021-11-24 22:49:00
今日の授業
明野中学3年生は期末試験が終わりましたので、通常授業を再開しました。
相似を中心に授業しながらも、国語など他の科目も勉強させました。
他校の子や、1,2年生はまだテストが残っていますので、
引き続きテスト対策の勉強をさせました。
テスト範囲に記載されている学習のポイントを見ながら、
その子の苦手な科目や単元を考えて
一人ひとりに具体的な指示をしながら勉強させました。
良い結果が残せるよう、最後まで頑張りましょう!
2021-11-20 22:19:00
期末テストの勉強方法
しばらくブログ更新をしていませんでした。申し訳ありません。
更新していない間に、11月も終わろうとしています。
来週からはいよいよ期末テストです。
すでにテスト範囲の自主学習やジョイフルワークを終わらせている子もいますが、
まだまだ残っている子もいました。
まずはテスト範囲の自主学習やジョイフルワークを終わらせることが第一です。
残っている子は頑張って終わらせましょう。
解き終えた子は、自主学習やジョイフルワークを2回、3回と繰り返し解きながら、
テスト範囲のプリントに記載されている「学習のポイント」を中心に解き進めていきましょう。
ポイントに記載されているところから出題されますから
そこを中心に勉強していきましょう。
ただし、テスト範囲が終わっていない子は
まずはテスト範囲を終わらせることが最優先です。
日曜日、そして祝日に頑張って解き進めましょう!
2021-11-06 19:40:00
嬉しい悲鳴
昨日も新規お問い合わせがあり、
無料体験授業のご予約をいただきました。
ありがとうございます!
昨日から無料体験授業をスタートしたお子様もいる等、
先月から引き続き、保護者様が動かれています。
本当にありがとうございます!
しかしながら、嬉しい悲鳴と申しますか、
そのために授業可能枠がだいぶ少なくなってきており、
枠の調整に頭を抱える日々が続いています。
無料体験授業期間の2週間分の授業枠は先に確保しますので、
先にお問い合わせいただいた方、
ご入塾を決められた方から枠は埋まっていきます。
授業枠を追加して来ましたが、
もう追加できる授業可能枠もなくなってきました。
今月半ば頃から、早ければ来週からは、
他塾が冬期講習を見込んでのチラシを配り始めます。
そうすると、その塾のチラシを見た保護者様がいろいろな塾をお調べになり、
動き始めますので、よりお問い合わせが増えます。
ご検討中の方は、お早めに動かれることをお勧め致します。