大分レスQ学習館 公式ブログ

2022-07-24 22:24:00

テスト結果と答案用紙を持ってきてください

テスト結果と答案用紙を必ず持ってきてください。

 

 

 

これらを確認しなければ、適切な指導が出来ません。

 

 

 

(どういった問題を間違えているのか、基礎的な問題が多いのか、時間が足りずに解けなかったのか等)

 

 

 

授業中に声掛けしていますし、保護者様へのお手紙も出していますが、

 

 

 

見せてくれた子は半分以下です。

 

 

 

適切な指導を行うためにも、よろしくお願いします。

2022-07-22 23:21:00

夏休みの宿題はためないように頑張りましょう

夏期講習中も、学校の夏休みの宿題チェックを行っています。

 

 

 

夏期講習2日目ですが、すでに遅れ気味の子もいました。

 

 

 

特に大東中学の自学ノートは、ためるとかなり大変です。

 

 

 

遅れ気味の子は、この土日で頑張りましょう。

 

 

 

明野中学の子もためてしまって雑な毎日ノートをしないよう、頑張ってやっていきましょう。

2022-07-21 22:52:00

夏期講習初日、お疲れさまでした!

夏期講習初日が終わりました。

 

 

 

暑い中でもみんな頑張って通塾してくれました。

 

 

 

前学年の復習を中心に解き進めつつ、

 

 

 

入試過去問にチャレンジした子もいました。

 

 

 

明日も夏期講習はあります。

 

 

 

頑張りましょう!

2022-07-15 22:30:00

夏休みの宿題もサポートします!

保護者様とのご面談の際には、普段の様子だけではなく、

 

 

 

夏期講習でどのような勉強をしていくかもお話しております。

 

 

 

夏休み中の学校の宿題についてもお話をしていますが、

 

 

 

毎年多くの保護者様が心配されていらっしゃるのが、

 

 

 

この学校の夏休みの宿題です。

 

 

 

当塾では夏休み中の学校の宿題もしっかりと終わるようサポートして参りますが、

 

 

 

特に大東中学の子は、びっしりと埋まった自学ノートを求められますので、かなり大変です。

 

 

 

コツコツと取り組んでいかなければなりません。

 

 

 

ためてしまうことがないように、頑張っていきましょう。

2022-07-12 22:24:00

昨日だけではなく今日も

今日の授業でも学校の授業の予習にあたる内容を、解説をした上で解かせました。

 

 

 

大東中学の子だけではなく明野中学の子も、

 

 

 

中3生だけではなく中2生にも、予習としての授業を行いました。

 

 

 

今日は英語ではなく数学や国語でしたが、

 

 

 

1対1で予習としての解説をした上で問題を解かせました。

 

 

 

特に今日解かせた数学の二次方程式や連立方程式は、

 

 

 

繰り返し問題を解いて、解くスピードと正確性を高めていかなければなりません。

 

 

 

一緒に頑張っていきましょう!