大分レスQ学習館 公式ブログ

2021-01-16 01:35:00

冬休みの課題は全員提出日までに終わりました!

冬休みの学校の宿題は、

 

 

 

全員提出日までに終わらせてくれました!

 

 

 

塾での声掛け、宿題チェック、

 

 

 

そして終わってない子は塾でやる・・・

 

 

 

このサポートをしていった結果、

 

 

 

徹夜することなく、授業中のチェック地点で終わっていました!

 

 

 

まずは一安心です。

 

 

 

もちろん、

 

 

 

終わった後、そしてもう終わらせていた子は、

 

 

 

課題診断テストのテスト対策の勉強をさせました。

 

 

 

 

 

 

学校の宿題をきっちり終わらせていくこと、

 

 

 

自宅学習が苦手な子は、まずはここからです。

 

 

 

続けていきましょう!

2021-01-04 23:46:00

学校の宿題を必ず持ってきてください!

本日より授業を再開しました。

 

 

 

短い冬休み、あと数日で学校も再開です。

 

 

 

学校の宿題の提出がありますので、

 

 

 

中1,2生は必ず宿題を持ってきてください。

 

 

 

終わっていない子は塾で終わらせます。

 

 

 

終わっている子も、

 

 

 

課題診断テスト対策として、宿題を使って復習をさせます。

 

 

 

良いスタートが切れるよう、先生と一緒に頑張りましょう!

2020-12-26 13:11:00

冬休みの課題を終わらせましょう

冬期講習では「2学期までの復習」を中心に

 

 

 

「学校の宿題サポート」も引き続き行います。

 

 

 

冬休みなどの長期休暇になると

 

 

 

宿題を順調に終わらせられずにためていってしまい、

 

 

 

提出日の前日に徹夜して何とか仕上げる子、

 

 

 

結局終わらずに居残りさせられてしまう子が出てきますが、

 

 

 

この数は決して少なくはありません。

 

 

 

お勉強が苦手な子の殆どが自宅学習が苦手なため、

 

 

 

このようなことになってしまうものです。

 

 

 

塾側で進捗状況を確認し、

 

 

 

サポートしていかなければ順調に終わらせることは難しいでしょう。

 

 

 

まずは宿題を終わらせておくことが何よりも大切です。

 

 

 

生徒にも声掛けをしていますが、

 

 

 

冬期講習中は必ず学校の宿題も持ってきてください。

 

 

 

徹夜や居残りをしなくてもいいように、

 

 

 

先生と一緒に頑張りましょう!

2020-12-25 01:12:00

頑張ってくれた子に「クリスマスプレゼント」をあげました

今日は冬期講習初日でした。

 

 

 

クリスマスでもありましたが、

 

 

 

塾に来た子は頑張って勉強してくれました。

 

 

 

冬期講習に来た子にはいつものお楽しみプレゼントを準備していますが、

 

 

 

今日来た子には特別にもう1つずつ「クリスマスプレゼント」としてあげました。

 

 

 

全員とても喜んでくれ、こちらも嬉しくなりました。

 

 

 

こういう「ご褒美」があるとやる気が違ってきます。

 

 

 

明日以降も頑張りましょう!

2020-12-18 22:04:00

中学1年生の成長した姿!

昨日記事にした大東中学の1年生のことです。

 

 

 

テスト結果を褒めた後は、間違えたところの解説も行いました。

 

 

 

見当違いの間違いや空白ではなく、惜しいミスばかりでしたが、

 

 

 

「惜しかったね」ではなく、

 

 

 

「ここはこうなるんだよ」と答えの意味や導き方を解説指導をしました。

 

 

 

解説をした後に数学の試験対策プリントを解かせていたのですが、

 

 

 

そこで嬉しいことがありました。

 

 

 

塾では学校から配られた対策プリントに書き込ませず、

 

 

 

毎日ノートに解かせたり、コピーをしてそれにさせており、

 

 

 

この日も毎日ノートにやらせていたのですが、

 

 

 

解き終わった後に

 

 

 

「もう1度やり直したいので、コピーをしてもらえませんか?」

 

 

 

と生徒から言ってきてくれました!

 

 

 

中学1年生ですし、

 

 

 

今まではこちらから「これをしよう」「こうやろう」

 

 

 

と指示するだけだったのですが、

 

 

 

自分から「こういう勉強をしたい」と言ってきてくれました!

 

 

 

勉強への意欲が高まり、

 

 

 

また良い結果を引き続き残したいと思っているからこそでしょう。

 

 

 

非常に素晴らしい!!

 

 

 

生徒が成長する姿が見れることも塾講師をやっていて良かったと思える瞬間です。

 

 

 

この姿勢、このやる気が続いていけるよう、

 

 

 

他の子も続いてくれるよう、サポートして参ります。