大分レスQ学習館 公式ブログ

2021-06-15 22:44:00

中3生の夏期講習に関して

中3生の夏期講習のご案内やお申込用紙を渡しております。

 

 

 

ご査収ください。

 

 

 

例年通り、早期お申込早期お支払い割引がございますが、

 

 

 

今年に限り、これらの割引に加え、

 

 

 

2万円のお値引きをしております。

 

 

 

新型コロナウイルス蔓延による外出自粛や時短営業による

 

 

 

影響を受けている保護者様もいらっしゃるとのことなので、

 

 

 

夏期講習費用を特別割引しております。

 

 

 

ご質問等ございましたら、ご連絡ください。

 

 

 

(ご案内している金額は模試代やテキスト代を含んだ総額です。

 

 

 

他の講座やコースでの上乗せはございません。)

2021-06-13 01:47:00

期末試験対策を行っています!

今週は今学校で習っている内容だけではなく、

 

 

 

4月からGW前後までに習った内容を復習として解かせました。

 

 

 

今習っている単元はサクサク解けても、

 

 

 

4月に習った内容は忘れてしまっていて苦労するという子は少なくありません

 

 

 

期末試験ではこれらの単元も出題されますから、

 

 

 

しっかりと復習しておかなければなりません。

 

 

 

最初にテキストで解いた時は正解していても、

 

 

 

解かせずに残していた部分を今解かせると

 

 

 

やり方を忘れていて解けない子も多いものです。

 

 

 

(以前記事にしましたが、この復習のためにテキストは全部解かせず、

 

 

 

解くところを指示しています。)

 

 

 

テストまでの残り日数や理解度、

 

 

 

そして塾生の性格などを考えて、

 

 

 

5科目をしっかりと復習させています。

 

 

 

明野中学はもうすでに範囲が発表されていますが、

 

 

 

他の中学も来週には発表されるでしょう。

 

 

 

範囲が発表されてから始めても遅いです。

 

 

 

今のうちから自主学習などを解き始めておきましょう。

2021-06-05 17:43:00

毎日ノートと5科目指導

毎日ノートがなかなか終わらずに苦労している子も少なくありません。

 

 

 

塾でサポートしていますが、ただやらせているだけではありません。

 

 

 

具体的に指示をしながらやらせています。

 

 

 

例えば大東中学の2年生は曜日によってやる科目や、

 

 

 

問題文は書いてはいけない等のやり方が決まっているので、

 

 

 

それを確認しながら

 

 

 

「英語のここをまずやってみよう」

 

 

 

「次は社会をやろう。その際はこういう感じで解いて、

 

 

 

ノートを使っていこう」

 

 

 

と確認をしながら指示してやらせています。

 

 

 

また、明野中学の1年生は具体的な指示がない分、

 

 

 

「苦手な数学をこういう風に書いてやっていこう」

 

 

 

「週末は普段やっていない理科をやろう」

 

 

 

と具体的にやり方を教えながらやらせています。

 

 

 

理科や社会は契約している教材会社のプリントを

 

 

 

ダウンロードして、渡すこともあります。

 

 

 

(口頭だけで指示をしても忘れてしまいますから、

 

 

 

渡したプリントにやり方を書いて渡しています)

 

 

 

昨日と今日の授業では、

 

 

 

英語数学だけではなく、国語、理科、社会も解かせました。

 

 

 

期末試験前ですから、少し前の単元も復習として解かせています。

 

 

 

良い結果が残せるよう、一緒に頑張っていきましょう!

2021-06-04 22:05:00

中学3年生の数学を解かせる時に注意していること

中学3年生は乗法公式や因数分解といった計算問題を解いています。

 

 

 

この時に、どのように解いているのか、

 

 

 

公式を使って解いているのかを注意しながら見ています。

 

 

 

正解していても公式を使わずに解いている子も少なくありません。

 

 

 

特に数学が苦手な子ほど、公式を使わずに解いている子が多いです。

 

 

 

途中の式を確認し、公式を使っていない子には、

 

 

 

公式を使って解くように指導しています。

 

 

 

簡単な問題であれば、公式を使わずに解くことも出来ますが、

 

 

 

計算が複雑になってくると、

 

 

 

公式を使わずに解いていると正答率がグンと下がります。

 

 

 

時間もかかりますし、正解までたどり着けず、

 

 

 

間違いが増えていきます。

 

 

 

普段から公式を使って解く練習をしておかなければ、

 

 

 

公式を覚えませんし、解けるようにはなりません。

 

 

 

このため、塾では公式を使って解くように指導しています。

 

 

 

テスト本番であれば、公式がわからなければ

 

 

 

公式を使わずに解かなければなりませんが、

 

 

 

塾の授業は練習ですから、公式を使って解かせています。

 

 

 

公式がわからなければ公式を使った解き方を

 

 

 

紙に書きながら解説しています。

 

 

 

計算問題は数を解いて解き方と正答率を上げていくしかありません。

 

 

 

期末試験で良い結果を残すためにも頑張りましょう!

 

 

 

 

2021-05-26 23:15:00

テキストの解かせ方

当塾では、塾のテキストを中心に授業を行います。

 

 

 

テキストを解かせる際は解く範囲を指示しながら解かせます。

 

 

 

例えば数学であれば、

 

 

 

一気に1ページ丸ごと解かせることはしないようにします。

 

 

 

なぜかと言うと、後日復習させるためです。

 

 

 

当塾に通う子の殆どが、自宅学習が苦手です。

 

 

 

自宅で復習をしないので、

 

 

 

翌週(翌週どころか次の授業時)には解き方を忘れてしまいます。

 

 

 

その時は解けたとしても、試験の時に解けなければ意味がありません。

 

 

 

翌週や定期テスト前に再度解き直せるよう、

 

 

 

あえて復習が出来るようにテキストの一部を解かせずに残しています。

 

 

 

ただただテキストを解いていくだけでは、

 

 

 

テストで良い結果は残せません。

 

 

 

定期テストの対策を考え、

 

 

 

そこから逆算して授業を進めています。

 

 

 

数学だけではなく、

 

 

 

英語では定期テストで聞かれやすい表現や

 

 

 

文法をテスト前に解かせる、

 

 

 

理科では重要語句の確認だけではなく、

 

 

 

計算問題を再度解かせる等、

 

 

 

一人ひとりの性格や習熟度以外でも、

 

 

 

考えながら授業を行っています。

 

 

 

先週から伝えていますが、今日も帰宅前に

 

 

 

「自主学習やジョイフルワークを解き進めておくこと」

 

 

 

「塾にも持ってくること」を伝えました。

 

 

 

テスト前に慌てて解き始めるようでは遅いです。

 

 

 

今から始めましょう!

 

 

 

ちなみに、ある中3の女の子は

 

 

 

「もう今習っているところまで、

 

 

 

自主学習やジョイフルワークを解き終わりました

 

 

 

と言っていました。

 

 

 

素晴らしい!

 

 

 

他の塾生も続きましょう!