大分レスQ学習館 公式ブログ

2022-09-07 17:30:00

心配な明野中学の子

いつから塾に通わせればいいのか?

 

 

 

結論から申し上げますと早い方がいいでしょう。

 

 

 

一昔前と異なり、

 

 

 

授業でやらなければならない量は増えたために授業はどんどん進み、

 

 

 

内容も難しくなっています。

 

 

 

高校生で習っていた単元が中学校で習う単元に変わったものもあります。

 

 

 

「お兄ちゃんお姉ちゃんは部活が終わってからで間に合ったから」

 

 

 

お兄ちゃんお姉ちゃんの時と教科書が異なっていれば間に合わないかもしれません。

 

 

 

ママ友や近所の方の「うちの子は塾に通っていなかったけど合格したわよ」

 

 

 

その子はそうだったかもしれませんが、ご自身のお子様は違うかもしれません。

 

 

 

この方はどれくらい今の授業内容や入試環境に精通している方なのでしょうか?

 

 

 

どこの世界でもそうですが、責任のない赤の他人が言う適当な話ほど厄介なものはありません。

 

 

 

そもそも、普通科を目指している子や平均点以上を取るお子様と違い、

 

 

 

平均点以下のお子様やお勉強が苦手な子は、

 

 

 

塾に来る意欲は薄く、勉強しようとする意志は弱いです。

 

 

 

(塾に行く=勉強しよう!と思っている子を相手にしている塾であれば考えもしないことでしょうが、

 

 

 

平均点以下のお子様は嫌々塾に通っている子が多く、

 

 

 

宿題はもちろん、テキストや筆記用具を忘れてくる子も少なくありません

 

 

 

嫌いな勉強をする塾に、自分から行きたい!と思う子は少ないです。

 

 

 

お子様が自分から「塾に行かないとやばい」と思うのは、

 

 

 

テスト結果が悪かったときか、

 

 

 

部活が終わり友達みんなが塾に通いだした時です。

 

 

 

子どもが自分で行きたいと言いだすのを待っていては間に合わない場合もあります。

 

 

 

成績を上げるということは、他の子よりもより勉強をしなければなりません。

 

 

 

周りがみんな塾に入る前から塾に入り勉強することと、

 

 

 

周りがみんな塾に入り勉強し始めている時に入塾し勉強し始めること、

 

 

 

どちらが成績が上がりやすいか、お子様の負担が少ないか・・・

 

 

 

説明は不要でしょう。

 

 

 

特に今は大東中学が質の高い自学ノートを毎日やっています。

 

 

 

問題文は書いたらダメ等の制限がある中で全てびっしり埋めなければならない自学ノートをやり続けています。

 

 

 

明野中学の子が書いてるような毎日ノートではやり直し、居残りでさせられます。

 

 

 

それを毎日繰り返している子と、雑にやっている子では、

 

 

 

入試までに非常に大きな差がつくことは容易に想像が出来るかと思います。

 

 

 

後々お子様が苦労することがないよう、

 

 

 

早目に塾に入って勉強をする習慣をつけさせることをお勧め致します。

 

 

 

(しっかりとした毎日ノートをしている明野中学の子も勿論多いでしょうし、チェックをしている先生も多くいらっしゃるでしょう。

 

 

 

しかし、やはりお勉強が苦手な子、自宅学習が苦手な子を多く見ていますので、

 

 

 

どうしても明野中学の子の雑な毎日ノートは目立ちます

 

2022-09-05 16:37:00

台風に関して

明日の授業ですが、夜には台風も抜けている予報が出てますので、通常通り授業を行います。

 

 

 

ただし、台風の影響が強く残っている場合は臨時休校とする場合があります。

 

 

 

臨時休校とする場合は、保護者様への電話連絡を致します。

 

 

 

授業は行いますが、送迎が難しい場合は欠席いただいて構いません。

 

 

 

後日振替授業を行います。

 

 

 

直撃はなさそうですが、非常に強い勢力と言われています。

 

 

 

お気を付けください。

2022-09-03 20:31:00

塾生保護者様との二者面談

塾生保護者様との二者面談を行いました。

 

 

 

授業中の様子や今後の指導方針をお伝えした後に、ご家庭での様子などもお伺いしました。

 

 

 

成績を上げるためには、塾での勉強は勿論、保護者様のご協力も必要です。

 

 

 

塾だけ、保護者様だけではなかなか成績は上がりません。

 

 

 

成績を上げるためにも、ご協力の程、宜しくお願い致します。

2022-09-01 21:28:00

油断大敵

中学3年生の模擬試験の結果が出ています。

 

 

 

今からどうやって勉強していいかを具体的な単元を指示しながら説明しています。

 

 

 

週4日通っている子は全員が夏前に比べ成績が上がっていました。

 

 

 

勉強している結果が出てきています。

 

 

 

これからも頑張りましょう。

 

 

 

成績が上がった子たちの中には、志望校判定でA判定が出た子もいました。

 

 

 

毎年この時期に心配になるのが、A判定が出た子です。

 

 

 

CやD判定の子ではなく、A判定の子が心配です。

 

 

 

A判定の子が油断してしまうことが心配なのです。

 

 

 

CやD判定の子は「もっと頑張らないと!」と気合を入れ直して頑張ってくれますが、

 

 

 

A判定の子は「余裕じゃん!」と油断してしまうからです。

 

 

 

油断が怖いのです

 

 

 

今年もA判定を出した子の一人の宿題ノートが少し雑になってきていました。

 

 

 

「このままだと落ちるよ!」という言い方では響きません。

 

 

 

違った言い方で指導していかなければなりません。

 

 

 

再度気合を入れ直してもらい、勉強してもらいます。

2022-08-31 12:50:00

中学3年生で塾をご検討中の方へ

中学3年生は殆どの子が塾に入っている時期だと思います。

 

 

 

塾の中にはもう中学3年生の募集が終了しているところも出てくる時期です。

 

 

 

今まだ塾に入っていない、もしくは今の塾から移りたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、お早めにご連絡ください。

 

 

 

(中学3年生は週2回通塾はお受けしていません。回数などはご面談時にご説明いたします)