大分レスQ学習館 公式ブログ
2022-10-24 17:37:00
自主学習やジョイフルワークを持ってきましょう
塾生には先週から「自主学習やジョイフルワークをやりなさい」
「持ってきなさい」と指示しています。
来月末には期末テストが行われます。
期末テストは中間テストよりも範囲が広いですから、
今から始めておかないと提出に間に合いません。
また、2度3度と解かなければテスト対策が出来ません。
繰り返し解くことで、苦手分野を中心とした復習が出来ます。
テスト範囲が発表になってから始めても間に合いません。
今から始めましょう。
2022-10-23 16:00:00
同じチョコでも
昨日は中3生対象の入試対策講座を行いました。
当塾は全国の入試問題をダウンロードできる契約を結んでおりますので、
それを使って、大分県の入試過去問を中心とした入試過去問を解かせています。
(インターネット上で簡単に手に入る問題ではなく、ちゃんと契約して問題を使っています)
ただ入試過去問を解かせて解説するだけではなく、
解ける問題、解けないといけない問題を選んで解かせています。
大分県の入試問題は、非常に難しい問題から、簡単な問題までさまざまなレベルのものが出題されています。
簡単な問題や、少し練習すれば解けるようになる問題を解かせています。
これを繰り返すことで、点数が取れるようになります。
基礎だけをただやるのではなく、合格できるよう指導しています。
休憩時間にはおやつをあげました。
今年の塾生はチョコレートが好きな子が多く、特にチョコベビーを好む子が多いです。
チョコと言っても、例えばストロベリー味やクラッキーを好む学年もいましたし、
逆にそれがあまり好きではない学年もいました。
勉強を頑張ったご褒美のお菓子ですから、
なるべく塾生の好みに合わせたお菓子を買うようにしています。
中3生の講座の後は、他学年の特訓講座も行いました。
こちらは希望者のみの参加でしたが、来てくれた子にはしっかり勉強してもらいました。
来月末には期末テストがあります。
良い結果を残せるよう、頑張りましょう。
2022-10-21 17:30:00
宿題が出来ないと悩むお子様、保護者様へ
当塾では学校の宿題サポートを開校以来約10年間続けています。
学校の宿題が終わるように、提出日を守れるように、指導しております。
学校の宿題は家でやるもの、塾は塾の授業や宿題をやるべきだ、
というのが一般的な考えであり、間違いではありません。
しかし、全員が全員学校の宿題を自分だけで出来るか
と言えばそうではありません。
どうしても出来ない、うまくいかない子もいます。
ご家庭でサポートしようにも、保護者様もお仕事や家庭のことでそこまで手が回らないという方が殆どでしょう。
学校の宿題でお悩みのお子様、保護者様は、当塾へお越しください。
学校の宿題、日々の毎日ノートや自学ノートがきちんと出来るよう、指導致します。
十分な毎日ノートが出来ていないお子様、お悩みの保護者様も、当塾へお越しください。
約10年間、お勉強が苦手で自宅学習が出来ない子を専門に指導し続けてきた経験は、どの塾にも負けません。
無料体験授業を行っています。
まずはお電話にてお問合せください。
2022-10-19 17:12:00
風邪をひかないように
一段と寒くなって参りました。
そのせいか、体調を崩している子が少しずつ増えてきています。
体調が悪いときは無理せず欠席のご連絡をお願いします。
その際でも、後日でも構いませんので、振替希望日をお教えください。
体調を崩さないよう気を付けましょう。
2022-10-17 17:18:00
中3生、合同模試お疲れさまでした
昨日は、中3生の合同模試を行いました。
みんなお疲れさまでした。
答案は返送してしまいましたが、空白が少なくなっており、
また試験中も最後まで頑張ってくれており、成長を感じました。
他塾では当たり前のことかもしれませんが、
お勉強が苦手で平均点以下のお子様は、
試験の答案用紙は白い部分が多く、
試験途中からはぼーっとしたりウトウトする子が多いものです。
しかし、さすがは中3生です。
最後まで頑張って解いてくれていました。
記述問題が苦手な子が殆どですが、
前回の模試と比べ、解こうとした形跡が多く見えました。
夏休みからは入試過去問などを使い、問題を解く練習もさせています。
これからの時期は苦手分野や覚えていない基礎部分の再復習はもちろん、
応用問題、入試レベルの問題を解く練習をしていかなければ成績は上がりません。
当塾では教材会社と契約し、全国の入試過去問をダウンロードできるようにしています。
違法ダウンロードやその場で適当に考えた問題ではなく、きちんとした問題を解かせています。
志望校合格を果たすため、しらしんけんに頑張っていきましょう!