大分レスQ学習館からのお知らせ

2024-05-17 22:05:00

どこが苦手なのか、どこを勉強すればいいのかを教えました

今日の授業中、中2のA君には計算問題をどんどん解いてもらいました。

 

 

 

間違えたところは解説して解き直してもらいますが、

 

 

 

その際には「どうやって解いたのか」もチェックしています。

 

 

 

解いている途中の式を見てみると、

 

 

 

-を書き忘れたり、文字を書き忘れる等のミスがありました。

 

 

 

途中の式の段階で書き忘れてしまえば答えが合うわけはありません。

 

 

 

丁寧にやることと共に、2回解く癖をつけるよう伝えました。

 

 

 

この手のミスは完全に無くすことは難しいものです。

 

 

 

なるべく減らすためには、2回3回と解いてみるという方法が効果的です。

 

 

 

その癖は1度言われた程度では身につきませんから、くり返し言い続け指導していきます。

 

 

 

問題を解き進めていくと正解が増えていきましたが、

 

 

 

分数が絡む問題での間違いはなかなか正解できませんでした。

 

 

 

これについては、全国的なデータとして

 

 

 

「分数が絡む計算問題は正答率が1割下がる」というものがありますから、

 

 

 

それを伝えた上で、今日解いてきた問題を見てもらい、

 

 

 

「分数が絡む問題は間違えているが、その他の計算問題の正答率は上がっていること」

 

 

 

を確認してもらったうえで、

 

 

 

「やった分だけしっかり出来てきていること」と、

 

 

 

「分数が絡む問題は苦手としていること」を目で見てもらいました。

 

 

 

目で見ることで本人も「どこがわからないのか」がわかるようになります。

 

 

 

そして、

 

 

 

「土日等に苦手な分数が絡む計算問題を解くようにしよう」

 

 

 

と伝えました。

 

 

 

苦手な部分がわかれば、そこをくり返し解いて解けるようにしていけばいいのです。

 

 

 

そこを勉強していくよう伝えました。

 

 

 

もちろん、この1回で出来るようになる子はほとんどいませんから、

 

 

 

継続してチェックと声掛けをしていきます。

 

 

 

また来週も頑張りましょう!

2024-05-17 15:38:00

1学期の間で偏差値が約4上がり志望校合格率が11%上がったJ君

中3のJ君は、1学期の間で偏差値が約4上がり

 

 

 

志望校の合格率が11%も上がりました。

 

 

 

数学を除く4科目で順位が上がり、特に英語は約8も偏差値が上がりました。

 

 

 

基礎からやり直していった結果、

 

 

 

わかる問題、解ける問題が増えていった結果です。

 

 

 

そして、塾に通うようになり、本人が頑張った結果です。

2024-05-16 20:51:00

理科の実験動画

今日の授業では、主に理科を解かせました。

 

 

 

大東中学3年生の子はちょうど仕事とエネルギーの範囲をやっていますので

 

 

 

テキストを解かせて解説をした後に、実験動画も見てみるように伝えました。

 

 

 

理科の実験動画は自宅で見ることが出来ますから、復習に使えます。

 

 

 

問題を解くだけでなく、実際の実験の様子を見ることでより理解度も高まります。

 

 

 

木曜日、疲れもたまってきているでしょうが、

 

 

 

今日もしっかり頑張ってくれていました。

 

 

 

また明日も頑張りましょう!

2024-05-15 18:29:00

現・高1生の入試結果について、平均点などが公表されました

本日、大分県教育委員会が「令和6年度学力検査の全体的状況」を公表しました。

 

 

 

これにより平均点などが公表されました。

 

 

 

詳細については、明日以降にまた保護者様へ書面にてご案内致します。

2024-05-14 16:10:00

「塾がなくなった!」という方へ

3月末で閉業したり、教室を閉めた塾もあるかと思います。

 

 

 

そのまま違う塾に移られた方もいらっしゃれば、

 

 

 

「どうしようか」と悩まれて、まだ他塾に移られていない方もいらっしゃるかと思います。

 

 

 

過去のケースでも、

 

 

 

「塾がなくなってそのままずるずると塾に通わないでいたら成績がどんどん下がって・・・」

 

 

 

と数か月後に駆け込んでいらっしゃった方が複数人いらっしゃいました。

 

 

 

遅れを取り戻すことは、保護者様がお考えになられている以上に大変なものです。

 

 

 

そこで当塾では、そういう方向けのキャンペーンを実施することにしました。

 

 

 

通っていた塾が無くなった、閉業したという方が当塾にご入塾された場合、

 

 

 

1か月のお月謝を無料とします!

 

 

 

体験授業とは別に1か月分のお月謝が無料です!)

 

 

 

個別指導週2回までが無料ですが、

 

 

 

週3回以上、通い放題プランにされる場合は割引金額にてご案内致します。

 

 

 

無料体験授業をまずは受けていただき、それでご判断ください。

 

 

 

まずは無料体験授業のお申込からどうぞ。

 

 

 

(6月末まで、人数限定のキャンペーンです。事前連絡なく早期終了する場合がございます)