大分レスQ学習館からのお知らせ

2023-07-28 22:30:00

中学1年生の学校の宿題

中学1年生は学校の宿題の答えを渡されていない(学校が渡していない)ようですね。

 

 

 

一部の生徒が答えを写すのでそれを防ぐためでしょうが、

 

 

 

自宅学習が苦手な子にとっては、より解き進めていくことが難しい状況かもしれません。

 

 

 

答えがないと解くのがより億劫になる子が多いですから。

 

 

 

とはいえ、9日の登校日には提出しなければなりませんから、解き進めていかなければなりません。

 

 

 

わからない問題は飛ばして先に進めていきましょう。

 

 

 

学校の指示が、わからないところは飛ばしてやりなさいなのか、

 

 

 

教科書等で調べてやりなさいなのかによっても異なりますが、

 

 

 

まずは終わらせていかなければなりません。

 

 

 

その後答え合わせをして、間違えた問題を解き直して覚え直しましょう。

 

 

 

提出日を守るためにも、どんどん解き進めていきましょう。

2023-07-25 22:53:00

連日のご面談、ご入塾お手続き

新規お問合せにご面談、体験授業のご受講、そしてご入塾お手続きが連日続いています。

 

 

 

何もない日は休校日の日曜日だけという、非常にありがたい日々が続いております。

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

昨日今日と夏期講習終了後の遅いお時間ながらも、ご面談を行わせていただきました。

 

 

 

そして今日もまた新規ご入塾のお手続きを行わせていただきました。

 

 

 

現在は無料体験授業枠がないと先日の記事では記載しましたが、

 

 

 

体験授業を受けずにご入塾を勧めることは出来ませんので

 

 

 

夏期講習の空いている枠で無料体験授業を行います。

 

 

 

無料体験授業を通じて、塾があうのかあわないのか、ご判断ください。

2023-07-24 23:26:00

中3生が伸びる理由は

当塾の中3生は夏期講習専用のテキストではなく、別のテキストを使って授業を行っています。

 

 

 

通常授業時に使うテキストではなく、

 

 

 

また塾のオリジナル教材などという自己満足でしかない無責任極まるモノとも、当然のことではありますが、異なります。

 

 

 

この教材は塾であれば仕入れることの出来る教材なのですが、

 

 

 

この教材を、実力がつき成績が伸びるように使って授業を行っています。

 

 

 

基礎が身についていない子ほど、このやり方があっています。

 

 

 

過去の塾生のように、今の塾生も成績をグングン伸ばし、志望校合格を果たしましょう。

2023-07-21 22:43:00

夏期講習スタート!

夏期講習が今年も始まりました。

 

 

 

授業では苦手な単元の復習をさせました。

 

 

 

やる内容は一人ひとり異なりますが、

 

 

 

指導する時は必ず1対1の個別指導にて行います。

 

 

 

個別指導を行いながらも、

 

 

 

学校の宿題が終わるよう、宿題サポートも行います。

 

 

 

一緒に頑張りましょう!

2023-07-20 22:10:00

ご入塾ありがとうございます!

今月に入り、多くのお問い合わせ、体験授業のご受講、

 

 

 

そしてご入塾お手続きをいただいております。

 

 

 

本当にありがとうございます!

 

 

 

明日からの夏期講習もほぼ満席となりました。

 

 

 

復習を中心にしながらも、学校の宿題も終わるようにサポートして参ります。

 

 

 

非常に暑い日が続きますが、一緒に頑張りましょう!