大分レスQ学習館からのお知らせ
2023-03-02 22:45:00
頑張れ中3生!
3月になり、大分暖かくなってきましたね。
3月も引き続き通塾してくれる中3生もいますが、一部の子は2月末までで卒塾していきました。
受験までの日数が短いので3月は通塾しないという選択をされる保護者様もいらっしゃいます。
受験までの最後の追い込みを指導出来ないのは残念ですが、自宅で最後まで頑張ってくださいね。
通塾してくれている子には最後までしっかりと入試過去問を中心に、
苦手な単元の中でも、必ず解けないといけない問題、
解けるようになると差がつく問題を解かせていきます。
受験する高校のレベルも考えて、解かせる問題を厳選して解かせます。
当塾は全国の入試問題10年分をダウンロードできるシステムを導入していますから、それも使って解かせます。(違法コピーではありません)
最後まで一緒に頑張りましょう!
2023-03-01 17:16:00
人数限定特典!
月曜日から新たなチラシを配布し始めています。
配布初日からお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます。
春休み前はお問合せが増える時期なのですが、
塾生保護者様との二者面談を行うため、ご予約が取りにくくなります。
ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。
また、今月は5名までの限定特典がございます。
人数限定となりますので、ご検討中の方はお早めにどうぞ。
2023-02-27 17:32:00
忘れ物をしないよう注意しましょう
授業の際に、忘れ物をしてくる子は少なくありません。
1つの授業枠で必ず1人は何か忘れてきます。
特定の子だけではなく、
授業に参加している子のほぼ全員が何か忘れて来る
ということも珍しくありません。
テキストの答えや筆記用具、
「次回これをやるから必ず持ってきてね」
と伝えたものを忘れてくる子もいます。
あまり繰り返す時は注意しますが、
忘れてきている以上、その場でどんなに叱っても授業が進みませんから
代わりのプリントなどを用意して授業を進めます。
また、その際は
「前日の夜に必要なものを準備しておく」
「紙に書いておく」
等、どうすれば次回繰り返さないかも指導しています。
授業で使うものもですが、テスト結果も持って来ない子が多いです。
適切な指導をするためには必要不可欠です。
提出物は、塾側も声掛けをしていますが、保護者様のご協力も必要となります。
ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
2023-02-25 22:27:00
飲み物
教室内部で飲み物を飲むことを許可しています。
水筒を持ってくる子もいますし、途中で買ってくる子もいます。
のどが渇いたけど飲み物を忘れた!という子にはペットボトルのお茶を1本あげています。
特に夏の間は脱水症状も怖いですから、冷やしたお茶やジュースをあげています。
今年も夏の間は毎回お茶やジュースをあげました。
飲み物も値上げが続いていますが、希望者にはあげられるよう続けていこうと考えています。