大分レスQ学習館 公式ブログ

2019-12-14 19:41:00

期末テストで100点!

お勉強の出来ない子、平均点以下の子が多く通う当塾ですが、平均点以上を取る子も通っています。

 

そのうちの一人が、小学生のころから通っているA君です。

 

前回の試験でも英数など複数科目で90点以上を取るなど良い結果を残していましたが、

 

今回も複数の科目で90点以上!

 

理科で100点を取ってくれました!

 

素晴らしい!!

 

塾だけでなく、自宅でもコツコツ勉強をしているようですので、是非これを続けていってくださいね!

 

他の子も負けないように頑張りましょう!

2019-12-09 22:39:00

まずは毎日ノートから

お勉強の出来ない子、平均点以下の子は、まずは毎日ノートをしっかりやることから始めましょう。

 

お勉強の出来ない子、平均点以下の子のほぼ全員が毎日ノートの使い方が下手です。

 

意味の無い毎日ノートになっています。

 

まずはここから改善していきましょう。

 

例えば英単語を書くにしても、書くのであれば現在学校でやっている単元の英単語を書けば予習になりますし、その日に授業でやった内容の英単語であれば復習になります。

 

まずは毎日ノートをしっかりやることから始めましょう!

 

意味のある毎日ノートにしていきましょう!

 

やり方がわからない、どうすればいいのかわからない・・・そういうお子様、保護者様は是非当塾へ!

 

一緒にやっていきましょう!

2019-12-03 21:52:00

成績を上げるには?まずは自宅での勉強方法を改善しましょう!

成績を上げるために必要なことは何なのか・・・

 

一人ひとり問題点や改善すべきところは異なりますが、お勉強の出来ない子(テストで平均点以下の子)のほぼ全員が

 

「自宅で勉強をしない」

 

「自宅での勉強方法が間違っている」

 

ものです。

 

自宅で勉強できないから自習室を使いましょう!と騙す塾もありますが、自習室はコンビニではありません。いつでも何回でも何時間でも使えるわけではありません。

 

(当たり前のことですが、休校日には使えませんし、使える時間も限られています。塾側が「自宅で勉強しない子の対策で塾の自習室を使いましょう」というのであれば、生徒が使いたいという時には開講しているべきです。悪質クレーマーみたいなへりくつに思われるかもしれませんが、「自宅で勉強が出来ない」から塾に頼るという保護者様、生徒を受け入れるのであればそういった対応をすべきでしょう。「自宅で勉強する方法」を指導できないのですから)

 

お勉強の出来る子であれば別です。そういう子は自習室をうまく使います。

 

お勉強の出来ない子は「自習室に行けばいいじゃん」という発想となり自宅で勉強をしないままになります。それではいつまでたっても成績は上がりません。

 

当塾では自宅での勉強方法のやり方から指導しています。自宅で勉強が出来るようにならなければ成績は上がらないので。

 

 

 

また、自宅での勉強は正しいやり方でやる必要があります。

 

当塾では年に3回、保護者様との二者面談を行っております。

 

その面談時に「自宅での勉強の様子」をお伺いしていますが、

 

平均点以下の成績にある子のほぼ全員が、間違った勉強のやり方をやっています。

 

いくら自宅で勉強していても、間違ったやり方では成績は上がりません。

 

正しいやり方でやる必要があります。

 

保護者様にご説明後、生徒にもやり方を説明し、実行するように伝えます。

 

しかし、生徒はすぐに忘れてしまうものです。

 

保護者様とのお電話の際などに勉強方法をお伺いすると、また元の状態に戻っていることが多々あります。

 

いえ、それが殆どです。

 

このため、また生徒には正しい勉強のやり方を指導します。

 

これを何度も何度も繰り返していくうちに成績は上がっていきます。

 

保護者様にもご協力いただきながら、根気強く指導しています。

 

 

成績を上げるためには、「自宅で勉強をすること」と、「正しいやり方で勉強すること」が必要です。

 

次回以降の更新時に、具体的な正しい勉強のやり方について記載させていただきますので、ご興味のある保護者様は更新時にまたどうぞご覧になられてください。

 

その他、お勉強、成績についてのご質問、ご相談をお受けしております。

 

どうぞお気軽に当塾へお電話くださいませ。

2019-11-27 20:50:00

試験直前の勉強方法

明日からは明野中学で期末試験が行われます。

 

試験直前には、試験直前に行うべき勉強方法があります。

 

塾ではそこの部分も指導しています。

 

例えば、学校によっては試験範囲のプリントの中に「勉強のポイント」と書かれた部分があったりします。

 

「テスト勉強をどうやればいいのかわからない!」

 

という子は、この部分を見てみましょう。

 

そこに書かれている内容はテストで出るところになります。

 

必ず復習、解き直しをしておきましょう。

 

 

 

まだテスト範囲の自主学習等が終わっていないという子も中にはいると思います。

 

そういう子はまずは自主学習等を終わらせましょう。

 

提出物を期限までに出す・・・お勉強の出来ない子は、まずはここから始めましょう。

 

 

 

当塾では「わからないところを指導する」だけではなく、

 

「テスト勉強のやり方」

 

「自主学習等の学校の課題を終わらせるためのサポート」

 

も行っております。

 

テストで平均点以下のお子様の殆どが、

 

「テスト勉強のやり方がわからない」

 

「自主学習等の課題を提出日までに終わらせられない

(徹夜してやっている、または居残りしてやっている)」

 

ものです。

 

これらのサポートは普通の塾では出来ません。

(バイト学生に出来ることではありませんし、社員講師であってもこういう子を受け持った経験がない、殆どないのが普通です)

 

上記のようなお悩みをお持ちの保護者様は、是非一度ご相談くださいませ。

2019-10-30 22:29:00

期末試験対策を始めましょう!

金曜日からは11月になります。今年も残り2か月となりました。はやいものですね。

11月末には期末試験があります。

定期テストの殆どは自主学習やワークから出題されます。

期末試験で良い結果を残すためにも、今のうちから自主学習やワークなどを始めておきましょう。

 

大東中学や明野中学(3年生)は月末に、

明野中学の1,2年生は12日に試験があります。

原川中学は19日です。

各学校によって試験日は異なりますが、

期末試験は試験範囲が広いです。

今のうちから試験対策を始めておかないと間に合いませんよ!

 

コツコツやっていきましょう。

 

試験勉強のやり方がわからない子は、先生と一緒に計画を立てていきましょう。

 

良い結果が出るように、先生と一緒に頑張っていきましょう!