ブログ

2024-12-23 16:31:00

インフルエンザ大流行です。気を付けましょう

全国的にインフルエンザが大流行しているようです。

 

 

 

気を付けましょう。

 

 

 

インフルエンザにかかってしまった場合はもちろん、

 

 

 

体調が少しでも悪い場合は欠席させてください。

 

 

 

他の子にうつしてしまう可能性もありますし、

 

 

 

塾長小野の家族で病気療養をしている者がおります。

 

 

 

ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

2024-12-21 22:49:00

冬期講習初日、よく頑張りました!

中3生の冬期講習がスタートしました。

 

 

 

一人ひとりそれぞれ異なる科目、異なる単元を勉強しました

 

 

 

解説時は1対1の個別指導で、

 

 

 

アルバイト講師ではなく、

 

 

 

塾長である私が全員を指導しました

 

 

 

基礎的な問題を解いた子、

 

 

 

入試過去問を含む応用問題を頑張った子、

 

 

 

様々でしたが、よく頑張りました!

 

 

 

また月曜日も頑張りましょう!

2024-12-20 16:25:00

復習の大切さを、わかりやすく説明しています

ただ「復習は大切だよ」「解き直しをしなさい」

 

 

 

というだけでは、お子様には響きません

 

 

 

帰宅したら忘れています

 

 

 

お子様にとって身近な例をあげながら、

 

 

 

復習の大切さを説明しています

 

 

 

1度だけではなく、何度も説明しています。

 

 

 

また、塾が無い日の明野中学の毎日ノートや、

 

 

 

大東中学の自学ノートで、どんな勉強をすればいいのか

 

 

 

「ここをこのように解いていけばいいよ」

 

 

 

やるべきページや問題を示しながら、説明をしています

 

 

 

これを何度も何度もやっています。

 

 

 

くり返し言い続けることで、一人で出来るようになっていきます

 

 

 

日々の毎日ノートや自学ノートが自分自身で

 

 

 

きちんとできる子になるよう、指導しています

 

 

 

中3生は明日から冬期講習が始まります。

 

 

 

一緒に頑張りましょう!

2024-12-16 21:06:00

冬期講習の前に無料体験授業をお勧めしております

新規お問い合わせの方からの冬期講習のお申込をいただき始めております。

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

新規の方には当塾の無料体験授業を受けていただいた上での、

 

 

 

冬期講習のお申込をお勧めしております

 

 

 

冬期講習前の無料体験授業が出来る日数が少なくなってきておりますので、

 

 

 

ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

 

5回受講で総額11,000円となります。

 

 

 

授業は、塾長による1対1個別指導です。

 

 

 

ご検討中の方のお問合せをお待ちしております。

 

 

 

(授業最優先、かつ駐車場のご準備がありますので、

 

 

 

ご面談は予約制としております。

 

 

 

ご予約のお電話からお願い致します)

2024-12-14 20:02:00

テストでよい点数を取るためには? ただ勉強しているだけでは点が取れない?

学校のテストはもちろん、模試や入試では、

 

 

 

時間内でどれだけ正解できるかが求められます

 

 

 

「時間を倍もらえれば全部解けます!」

 

 

 

と言っても認めてもらえません

 

 

 

時間内に解けた量で判断されますから、

 

 

 

効率よく問題を解いていく必要があります

 

 

 

単純に、問題の解き方や解説指導をするだけではなく、

 

 

 

効率よく問題を解き進めていく方法も指導する必要があります

 

 

 

平均点以下のお子様の中には、

 

 

 

「学校の宿題や自主学習は○が多いのに、テストの点が悪い」

 

 

 

という子もいます。

 

 

 

そういう子は、テストの時間内に解けた問題数が少ないかもしれません。

 

 

 

解けた量が少なければ、当然ながら、点数も高くはなりません

 

 

 

時間内に問題を解く量が少ない子であれば、

 

 

 

勉強時間だけ伸ばしていっても、効果が薄い場合もあるのです。

 

 

 

このケースは一人での克服が難しい

 

 

 

(一人で克服するならば、時間を確認しながら解くしかない)ため、

 

 

 

塾で指導を受けることをお勧めします。

 

 

 

今日の入試対策講座でも、単純な問題の解き方の指導だけではなく、

 

 

 

入試問題をどういう風に解いていけばより点数が取れるのか、

 

 

 

その指導も行いました

 

 

 

インフルエンザも流行しているようです。

 

 

 

どうぞご自愛ください。

 

 

 

また来週も一緒に頑張りましょう!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...