ブログ
授業では復習、春期講習では予習を中心に授業をしています
春期講習中も通常授業を行っています。
一人ひとりやる内容は異なりますが、
一例として、通常授業では前学年の復習をして、
春期講習では新学年の内容の予習を行っています。
春休み明けにはテストがありますので、
3学期までの内容の復習をしておかなければ良い結果を残せません。
一方で、新学期の内容の予習をしておくことで、
新学期の授業についていけるようにしていきます。
言うのは簡単ですが、実際に勉強をさせる際には習熟度は勿論、
一人ひとりの性格も考えて指示をしなければうまくいきません。
簡単ではありませんが、良い結果を残せるよう、
流れ作業やマニュアル頼みの指導ではなく、
頭を使った指導をしています。