ブログ

2025-03-17 23:07:00

過去の合格体験記はブログかアメブロをご覧ください

過去の分の合格体験記は、ブログのカテゴリー、もしくは当塾のアメブロをご覧ください。

2025-03-16 23:13:00

入試も終わりました

県立高校入試が無事に終わりました。

 

 

 

今年度はほぼ全員が県立高校に合格してくれましたが、

 

 

 

全員合格とはなりませんでした。

 

 

 

通っていただいていたのに合格に導けず、申し訳ございません。

 

 

 

来年度こそ再び全員合格させられるよう、指導して参ります。

2025-03-13 20:21:00

学年末テストで40人以上ごぼう抜きしたAさん

前の塾で成績が上がらず、当塾に移ってきたAさん。

 

 

 

3学期から当塾に入り先月の学年末テストでは

 

 

 

なんと!学年順位が40位以上アップしました

 

 

 

素晴らしい

 

 

 

「学年末テストで40人以上学年順位が伸びたのは、

 

 

 

あなた自身が頑張ったからだよ!」

 

 

 

と褒めました

 

 

 

本人が通塾日以外でも自宅学習を頑張り

 

 

 

テスト前には70分授業の後も授業を受けて頑張ったからこそ

 

 

 

一気に成績が上がったのです。

 

 

 

大変すばらしい結果です

 

 

 

やる気が出ている子に対し適切な指導をしていけば、

 

 

 

成績は上がっていきます

 

 

 

他の子も続きましょう!

2025-03-12 20:03:00

新たなお問合せとご面談。そして、塾に入る時期のお話

昨日の夕方、お電話いただいた方とのご面談を行いました

 

 

 

前回ご面談を行った方も、昨日ご面談を行った方も

 

 

 

「本人が塾に通いたいと言っている」とのことで

 

 

 

塾を探されていらっしゃいました。

 

 

 

このように「本人がやる気になっている」時は、大チャンスです。

 

 

 

鉄は熱いうちに打てとも申します。

 

 

 

この時に勉強のやり方を教え、

 

 

 

問題が解けるようになる楽しさを覚えてもらえれば、

 

 

 

その後どんどんと勉強をするようになっていきます

 

 

 

「塾に入りたい」とお子様が仰っている保護者様は、今がチャンスです。

 

 

 

当塾は勿論、様々な塾が入塾キャンペーンを行っているタイミングです。

 

 

 

お子様が「通いたい」と思う塾が良い塾です

 

 

 

体験授業を通じて、最適な塾をお探しください。

 

 

 

「塾に入りたい」という子もいる一方で、

 

 

 

「子どもが塾に行きたがらない」とお悩みの方もいらっしゃるかと思います

 

 

 

本人が行きたいと思う時が大チャンスなのですが、

 

 

 

本人の気持ちを待っていては時期を逃し、間に合わなくなる場合があります

 

 

 

成績を上げるということは、

 

 

 

他の子よりも良い点数を取ることでもあります

 

 

 

順位を上げるということは、

 

 

 

他の子よりも良い結果を残さないといけません

 

 

 

時期が遅くなればなるほど、成績を上げるのは大変になっていきます

 

 

 

「一生懸命になった」「勉強に身が入るようになった」

 

 

 

・・・けれども遅すぎて間に合わなかった

 

 

 

そういう子を何人も見てきました。

 

 

 

難しい年頃ですので、簡単ではないことは百も承知ですが、

 

 

 

本当に早め早めに塾に通わせることをお勧め致します。

2025-03-11 23:55:00

今日は3.11の日でした

今日は3.11。東日本大震災が起きた日です。

 

 

 

九州でも大分熊本で大きな地震がありました。

 

 

 

昨年は元旦に能登半島で大きな地震がありました。

 

 

 

いつどこで大きな地震が起こるかわかりません。

 

 

 

防災の意識を持ち続けましょう。