ブログ
新たなお問合せとご面談。そして、塾に入る時期のお話
昨日の夕方、お電話いただいた方とのご面談を行いました。
前回ご面談を行った方も、昨日ご面談を行った方も
「本人が塾に通いたいと言っている」とのことで
塾を探されていらっしゃいました。
このように「本人がやる気になっている」時は、大チャンスです。
鉄は熱いうちに打てとも申します。
この時に勉強のやり方を教え、
問題が解けるようになる楽しさを覚えてもらえれば、
その後どんどんと勉強をするようになっていきます。
「塾に入りたい」とお子様が仰っている保護者様は、今がチャンスです。
当塾は勿論、様々な塾が入塾キャンペーンを行っているタイミングです。
お子様が「通いたい」と思う塾が良い塾です。
体験授業を通じて、最適な塾をお探しください。
「塾に入りたい」という子もいる一方で、
「子どもが塾に行きたがらない」とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
本人が行きたいと思う時が大チャンスなのですが、
本人の気持ちを待っていては時期を逃し、間に合わなくなる場合があります。
成績を上げるということは、
他の子よりも良い点数を取ることでもあります。
順位を上げるということは、
他の子よりも良い結果を残さないといけません。
時期が遅くなればなるほど、成績を上げるのは大変になっていきます。
「一生懸命になった」「勉強に身が入るようになった」
・・・けれども遅すぎて間に合わなかった、
そういう子を何人も見てきました。
難しい年頃ですので、簡単ではないことは百も承知ですが、
本当に早め早めに塾に通わせることをお勧め致します。