ブログ

2025-04-08 20:34:00

新しい教室、新しいテキストでの授業

授業前や授業後に、コツコツと新しい教室の準備を進めています。

 

 

 

いろいろと工事も入っていきますが、

 

 

 

素晴らしい教室になるよう準備を進めています。

 

 

 

ご期待ください

 

 

 

さて、授業の方では、今日から学校が再開しましたので

 

 

 

早速新しいテキストを使っての授業を行いました

 

 

 

学校の教科書準拠のテキストですが、

 

 

 

これをただただやらせるということはしません

 

 

 

解くべきところを指示しながら使っていきます

 

 

 

テキストの使い方、解き進め方にも工夫が必要です。

 

 

 

テキストやプリントをただ解かせるだけでは効果は薄いです。

 

 

 

先のことを考えながら、問題を解かせています

 

 

 

新学期も一緒に頑張りましょう!

2025-04-05 23:51:00

授業では復習、春期講習では予習を中心に授業をしています

春期講習中も通常授業を行っています

 

 

 

一人ひとりやる内容は異なりますが、

 

 

 

一例として、通常授業では前学年の復習をして、

 

 

 

春期講習では新学年の内容の予習を行っています

 

 

 

春休み明けにはテストがありますので、

 

 

 

3学期までの内容の復習をしておかなければ良い結果を残せません

 

 

 

一方で、新学期の内容の予習をしておくことで、

 

 

 

新学期の授業についていけるようにしていきます

 

 

 

言うのは簡単ですが実際に勉強をさせる際には習熟度は勿論、

 

 

 

一人ひとりの性格も考えて指示をしなければうまくいきません

 

 

 

簡単ではありませんが、良い結果を残せるよう

 

 

 

流れ作業やマニュアル頼みの指導ではなく

 

 

 

頭を使った指導をしています

2025-03-27 20:03:00

新高校1年生の自習スペースに関して

新高校1年生の塾生には、来週の月~木曜日に、

 

 

 

学校の宿題をするための自習スペースを設けます。

 

 

 

学校の宿題が終わっていない子はご利用ください。

 

 

 

詳細につきましては、本日封筒をお渡ししております。

 

 

 

ご査収ください。

2025-03-22 23:27:00

エキテンに寄せられた保護者様の口コミ

先日、「エキテンに新しい口コミがつきました」と通知が届きました

 

 

 

保護者様が書き込んでくださったようです

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

こういったお声をもっといただけるよう、しらしんけんに指導して参ります。

2025-03-16 23:13:00

入試も終わりました

県立高校入試が無事に終わりました。

 

 

 

今年度はほぼ全員が県立高校に合格してくれましたが、

 

 

 

全員合格とはなりませんでした。

 

 

 

通っていただいていたのに合格に導けず、申し訳ございません。

 

 

 

来年度こそ再び全員合格させられるよう、指導して参ります。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...