ブログ
月例報告書、夏期講習報告書及び本日の授業内容について
本日お子様に、先月の月例報告書と夏期講習報告書をお渡ししております。
ご査収ください。
また、明日が実力テスト(中2生は課題診断テスト)のため、
今日はそれぞれが苦手な単元を中心に授業を行いました。
例えば中3生は、先月受けた模試の結果を見て、
その中で解けていない単元や、
全体の正答率が高いのに解けていない問題を中心に解かせました。
中2生は、夏期講習中に苦戦した問題を中心に、
再度解かせて復習をさせました。
試験前日に全ての科目、
全ての単元を復習することは不可能ですから、
その子が苦手としている単元や、
間違えていた単元を中心に復習をさせました。
今日は授業後には早めに寝て、明日に備えてください。
今日来た子たちは夏休みの課題をきちんと終わらせていました。
昨日に終わらせたのではなく、
土曜日までには全部終わらせていたようです。
素晴らしい!
明日の試験も頑張りましょう!
自分から、自宅学習をしてくれる子になってきています!
今日もまた、塾に来た子全員が、
授業前に自宅でAI教材を使って、
自主的に勉強をしてくれていました!
昨日とは別の子もいましたが、
その子も勉強を自主的にしてくれていました。
素晴らしい!
塾の方から全員の学習状況が確認出来ますので、
今日授業が無い子もチェックしてみたところ、
その子も自宅で勉強をしてくれていました。
本当に良い流れが出来ています!
是非これを続けていきましょう!
今日も塾に来る前に!全員が!AI教材で勉強してくれていました!
今日授業がある塾生全員が、塾に来る前に
自宅でAI教材を使って勉強をしてくれていました!
素晴らしい!
今日ももちろん、間違えた問題は全て解説をし
再度毎日ノートや自学ノートに解き直しをしてもらいました。
自分から勉強をする子になってきています!
「宿題」という形では出していませんので、
やっていなくてもペナルティーはありませんし、
学校の宿題が終わっていない子には出していません。
宿題が後は毎日ノートや自学ノートだけという子に対して、
毎日ノートや自学ノート用にと出しています。
午前中に勉強をし、午後塾でまた勉強、夜また勉強をする・・・
これが夏休み中に出来るようになれば、成績は上がっていきます。
途中に休憩時間を挟むのがポイントです。
休憩なしでやっても効果はありません。
いい流れが出てきています。
明日も一緒に頑張りましょう!
保護者様も驚いた「自宅学習への意識が変わった」Aさん
お盆休みの間にAI教材を通じて出した宿題をしっかり解いただけではなく、
自主的に2度目の解き直しにも取り組んでいたAさん。
お迎えにいらっしゃった保護者様とお話をする機会がありましたので
このことをお伝えしたところ、大変驚かれておりました。
前に通っていた塾から当塾に移られた際には
「(前の塾は)ただ行くだけ。家で勉強をする姿勢が見えない」
とお悩みでしたので、
自分から宿題を解いたこと、
自主的に2度目にも取り組んでいたことに、
「この子がこんなに成長するなんて」と喜ばれておりました。
隣にいた本人も「ちゃんとやってるよ!」という表情をしておりました。
学校の宿題が順調に終わっているからこそ、
AI教材を使った宿題を出せました。
まずは学校の宿題をしっかりやることが大切です。
今週末や来週からは、学校の宿題の中で間違えた問題を中心に
解き直しをさせて参ります。
そうすることで夏休み明けのテストで良い結果を残せます。
明日も一緒に頑張りましょう!
自宅学習で使えるAI教材、塾生のお盆期間の結果は
塾生には、お盆期間の毎日ノートや自学ノート対策として、
AI教材を使った宿題を出していました。
こちらで科目や単元、難易度、解く時間などを指定することで、
宿題が出せるというものです。
学校の宿題が順調に終わっている子が多かったので、
油断することが無いよう、しっかり勉強してもらうために、
宿題を出しました。
本人たちには「学校の宿題が終わった後にやること!」と伝え、
保護者様にも「お盆休みの間にだらけることが無いよう、
お子様の苦手科目を中心に、レベルも選んで出しました」
と個別にご相談差し上げ、ご了承いただいた上で出しました。
さて、その結果ですが、
半分以上の子が取り組んでくれていました。
本当は全員がやってました!素晴らしい!と書ければよかったのですが、
それでも半分以上の子が取り組んでくれていたのは素晴らしい限りです。
素晴らしい!
今日から再開して塾に来てくれた子の中で、宿題に取り組んでくれた子には
間違えた問題を解説し、
毎日ノートや自学ノートに解き直しをしてもらいました。
このAI教材のすごいところは、
問題を解くのにかかった時間と全国平均を比べることが出来るところです。
ただの映像授業とは大きく異なります。
大変すばらしい教材を、自宅学習で使えます。
塾の授業では、塾長自らが、指導時は1対1の個別指導を行います。
毎年ほぼ全員が県立高校の志望校に合格をしている豊富な経験の中に、
最新最高のAI教材で自宅学習もサポートをします。
夏休みの宿題が終わっていない子はもちろん、
夏休み終わってからのテストがよくなかったし、
そろそろ塾に行かせた方がいいかしらとお考えの保護者様、
是非当塾にお越しください。
お問い合わせのお電話、お待ちしております。
塾生は明日も頑張りましょう!