ブログ

2024-08-24 13:11:00

学校の宿題も無事に終わりそうです

夏休みも今週末まで。来週からは学校が再開します。

 

 

 

夏休みの宿題が終わっていない子にとっては最後の追い込みとなるこの週末

 

 

 

昨日の授業でも、学校の宿題に苦戦している中2生の宿題サポートを行いました。

 

 

 

保護者様からも学校の宿題サポートを優先的に行って欲しいとご要望のあったA君。

 

 

 

今までの長期休みでは学校の宿題に苦労していたのですが、

 

 

 

昨日の授業前の地点で自学ノート以外の課題は終わらせており、

 

 

 

残りは自学ノートだけというところまで、

 

 

 

自宅で終わらせていました。

 

 

 

なので授業では、苦手な数学を学校の基礎の学習を使い、

 

 

 

自学ノートを解かせました。

 

 

 

授業終了時には残り2日分まで終わり、

 

 

 

残りは自分で頑張れるところまで終わりました。

 

 

 

昨日授業中にサポートしたA君も、

 

 

 

以前と比べると、塾でサポートする部分が大分減りました。

 

 

 

成績以外の点ですが、成長をしてくれているようです。

 

 

 

A君は今日の授業はありませんが、

 

 

 

中3生は、今日も最後の夏期講習があります。

 

 

 

最後までしらしんけん、頑張りましょう!

2024-08-17 19:15:00

中1生、夏休みの宿題を終わらせていました!

今日の授業中、中1生の学校の宿題チェックをしたところ、

 

 

 

なんと!

 

 

 

お盆休みの間に夏休みの宿題を終わらせていました!

 

 

 

素晴らしい!

 

 

 

他の学年の子も続きましょう!

 

 

 

(毎日ノートは当日までの分を終わらせていました)

2024-08-09 13:06:00

8月9日

今日8月9日は、広島に続き、

 

 

 

長崎に原爆が落とされた日です。

 

 

 

今日も塾生には原爆のことについて話をします。

 

 

 

他県の入試問題で実際に出題されたこともありますが、

 

 

 

入試に出る出ないではなく知っておくべきことであると私は考えていますので、

 

 

 

原爆の話はするようにしています。

2024-08-06 14:29:00

8月6日

今日8月6日は広島に原爆が落とされた日です。

 

 

 

入試に出る出ないではなく、

 

 

 

日本人として知っておくべきことだと、私は考えていますので、

 

 

 

原爆が落ちた日のことは塾生には話すことにしています。

 

 

 

こんな悲惨なことをくり返さないようにするためには、一人ひとりが知っておくことです。

2024-08-05 21:41:00

全員、土日までに学校の宿題を終わらせていました!

今年の塾生はすごいです!

 

 

 

この土日の間に、

 

 

 

全員が

 

 

 

明日提出の学校の宿題を終わらせていました!

 

 

 

毎年提出日前の通常授業では終わっていない学校の宿題をやらせていましたが、

 

 

 

今年は全員が終わっていたため、

 

 

 

宿題をやらせることがありませんでした。

 

 

 

素晴らしい!

 

 

 

とても良い流れが出来ています!

 

 

 

これを続けていきましょう!