ブログ

2024-08-17 19:15:00

中1生、夏休みの宿題を終わらせていました!

今日の授業中、中1生の学校の宿題チェックをしたところ、

 

 

 

なんと!

 

 

 

お盆休みの間に夏休みの宿題を終わらせていました!

 

 

 

素晴らしい!

 

 

 

他の学年の子も続きましょう!

 

 

 

(毎日ノートは当日までの分を終わらせていました)

2024-08-09 13:06:00

8月9日

今日8月9日は、広島に続き、

 

 

 

長崎に原爆が落とされた日です。

 

 

 

今日も塾生には原爆のことについて話をします。

 

 

 

他県の入試問題で実際に出題されたこともありますが、

 

 

 

入試に出る出ないではなく知っておくべきことであると私は考えていますので、

 

 

 

原爆の話はするようにしています。

2024-08-06 14:29:00

8月6日

今日8月6日は広島に原爆が落とされた日です。

 

 

 

入試に出る出ないではなく、

 

 

 

日本人として知っておくべきことだと、私は考えていますので、

 

 

 

原爆が落ちた日のことは塾生には話すことにしています。

 

 

 

こんな悲惨なことをくり返さないようにするためには、一人ひとりが知っておくことです。

2024-08-05 21:41:00

全員、土日までに学校の宿題を終わらせていました!

今年の塾生はすごいです!

 

 

 

この土日の間に、

 

 

 

全員が

 

 

 

明日提出の学校の宿題を終わらせていました!

 

 

 

毎年提出日前の通常授業では終わっていない学校の宿題をやらせていましたが、

 

 

 

今年は全員が終わっていたため、

 

 

 

宿題をやらせることがありませんでした。

 

 

 

素晴らしい!

 

 

 

とても良い流れが出来ています!

 

 

 

これを続けていきましょう!

2024-08-02 20:43:00

夏期講習の内容は報告書をご査収ください。

部活動が終わった中3生も参加し始め、

 

 

 

今日も夏期講習はみんなしらしんけん頑張ってくれていました。

 

 

 

部活が継続している子は、中1,2生の夜の枠で参加してもらっています。

 

 

 

今日も大分県の入試過去問を中心に、

 

 

 

各自、苦手なところ、復習しておくべきところを頑張ってくれました。

 

 

 

来週は登校日もありますから、

 

 

 

学校の宿題がどれくらい終わっているかのチェックや声掛けも行いました。

 

 

 

7月の夏期講習に参加した子には、

 

 

 

7月分の月例報告書にどのような勉強をさせたのか記載をしておりますので

 

 

 

そちらをご査収ください。

 

 

 

明日は中3生のみ、合同模試があります。

 

 

 

非常に重要な試験ですので、今晩は明日に備えて早めに休んでくださいね。

 

 

 

明日の試験も頑張りましょう!