ブログ

2024-10-02 16:31:00

明野中、大東中、テスト範囲の復習をしています

来週には明野中で中間テスト、

 

 

 

大東中の中3生は実力テストが行われます。

 

 

 

それぞれテスト範囲が出ていますので、

 

 

 

そのテスト範囲の復習をさせています。

 

 

 

テストで良い結果を出すためには、

 

 

 

まずはテスト範囲をしっかり復習して

 

 

 

解けるようにしておかなければなりません。

 

 

 

頑張りましょう。

 

 

 

テスト範囲の自主学習やジョイフルワークがまだ終わっていない子は

 

 

 

まずは終わらせてしまいましょう。

 

 

 

自宅で終わらせられない子は塾に持ってきてください。

 

 

 

終わるようサポートします。

2024-09-30 21:45:00

今週末の宿題サポート講座等のお申込に関して

今週末は、学校の宿題サポート講座を行います。

 

 

 

塾生は無料の講座ですが、

 

 

 

席に限りがあるため、先着順にてご案内致します。

 

 

 

満席の場合は参加出来ませんので、

 

 

 

参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

 

また、明日以降には月例報告書もお渡しします。

 

 

 

ご査収ください。

2024-09-28 19:08:00

入試問題が解けるようになるために

入試対策講座はただ問題を解かせて解説をするだけの講座ではありません。

 

 

 

問題の解き方の解説をしています。

 

 

 

問題を解くための、

 

 

 

解けるようになるためのテクニックを教えています。

 

 

 

これを身に着けられるよう指導していますから、

 

 

 

毎年、ここ数年は塾生全員が県立高校の志望校に合格しているのです。

 

 

 

普段の授業で身に着けた基礎知識や問題を解くために必要な暗記事項を、

 

 

 

どのように使って問題を解いていくのか、

 

 

 

実際の入試問題を使って指導しています。

 

 

 

解き方、解くためのテクニックは、

 

 

 

1度習ったからといってすぐには身につきません。

 

 

 

また来月以降もくり返し問題を解いて身に着けていきましょう。

2024-09-26 20:45:00

今日も頑張って塾に来てくれました

今日も「平日通い放題コース」の子は、

 

 

 

急遽来れなくなった1人を除き、

 

 

 

全員が塾に来て勉強を頑張ってくれました。

 

 

 

明日も待ってます。

 

 

 

一緒に頑張りましょう!

2024-09-24 21:27:00

解く問題は一人ひとり異なります

同じ学年でも、同じテキストを使っていても、

 

 

 

解かせる問題は一人ひとり異なります。

 

 

 

その科目が得意な子や理解してきている子と、

 

 

 

その科目が苦手な子やまだ理解出来ていない子では、

 

 

 

解かせる量と問題は異なります。

 

 

 

一人ひとり解くべき問題がどこなのかを考えながら、

 

 

 

指示をしています。

 

 

 

学校の授業内容の復習を中心に指導しつつも、

 

 

 

お子様によっては、先の内容を予習として、

 

 

 

解説をした上で解かせています。

 

 

 

連休の間に一気に涼しくなりました。

 

 

 

今日はみんな元気に塾に来てくれていましたが、

 

 

 

これだけ急激に気温が下がると、

 

 

 

先週のように体調を崩してしまう子も出てきます。

 

 

 

体調管理に気を付けながら、今週も頑張っていきましょう!