ブログ
中3生!期末テストで5科目全てで平均点以上を達成しました!
中3生のA君!
期末テストの結果で、
5科目全てで平均点以上を達成しました!
伸びています!
素晴らしい!
他の子たちも続きましょう!
入塾して2か月で、模試の点数を20点以上あげたB君
夏期講習が終わってから入塾したB君。
入塾して2か月ほどで受けた先月の模試の結果が、
入塾前の9月に受けた模試と比べ、良くなっていました!
点数が20点以上アップし、
3科目でほぼ平均点を取れるようになりました。
入塾前は平均点から遠い点数だったこれら3科目が、
今回はほぼ平均点にに近い点数を取っていました。
入塾前から平均点以上取れていた科目は今回も平均点以上取れていましたが
点数をさらに伸ばしていました。
グングンと成績が上がっています。
9月の模試の平均点と今回の模試の平均点はほぼ同じ
(前回128.2点、今回128.6点)中で、
点数が20点以上アップしています。
素晴らしい結果が出ています!
これを続けていきましょう!
彼以外でも、
9月の模試と比べ点数を上げ、志望校別順位を16位上げた子など、
他の子も成績を上げています。
いい流れが出来ています!
全員が志望校合格を勝ち取れるよう、一緒に頑張りましょう!
中3生、今回の実力テストでも学年順位が30位アップしました
中3生の塾生の学年順位が、今回も上がりました!
前回の実力テストから、学年順位が30位アップしました!
全員がしらしんけんに勉強している中で、順位を上げています!
素晴らしい!
他の子も続きましょう!
6月→8月→10月で3回連続偏差値がアップしている中3生
中3生のAさん。
模擬試験の偏差値が3回連続でアップしています。
つまり3回連続で順位を上げて成績を上げています。
素晴らしい!
夏からは中3生全員がしらしんけんに勉強をしています。
その中で偏差値を上げ順位を上げているということは、
実力がついてきているということです。
彼女だけではなく、他の子も偏差値が上がってきています。
志望校合格のためにもこの勢いのまま頑張りましょう!
中3生、学年順位が30位以上アップ!実力がついて来ています!
明野中学の実力テストの結果を見せてもらいました。
前回の実力テストと比べ、学年順位が30位以上アップしています!
素晴らしい!
全員がしらしんけん勉強しているこの秋の実力テストで順位が上がったのは、
実力が身についてきた何よりの証です。
平日毎日塾に来て勉強をしながら、
家でも宿題ノートを頑張っている成果が出ています。
他の子も続きましょう!