ブログ
中2生、学年順位がまた上がりました!
夏から入塾した中2のAさん。
入塾してすぐに、課題診断テストの学年順位がアップしたのですが
さらに今回の中間試験でも学年順位が上がりました!
平均点以上取れる科目も増えてきています!
素晴らしい!
他の子も続きましょう!
テスト結果をまだ出していない子は、結果が返ってきたら塾に持ってきてくださいね。
くり返した結果、ほぼ全問正解できるようになってきたA君
入塾したばかりのA君。
最初は一次関数を解かせてもサッパリでしたが、
くり返し解いて、内容を理解していった結果、
ほぼ全問正解出来るようになりました!
間違えやすいところは、
どう対応すれば正答率が上がるのかを指導したこともあり、
うっかりミス、凡ミスもぐんと減りました。
解けるようになると「出来るんだ」という自信が芽生え、
「他のところもやってみよう」という意欲がわきます。
これをくり返していくことで、解ける問題が増え、
成績が上がっていくのです。
とてもいい流れです!
これを続けていきましょう!
中2生がすごく伸びています!
中2生が伸びています!
先月の体験授業を経て入塾したB君、
問題がどんどん解けるようになっています。
最初は解けなかった問題も、
解説をしノートに解き直して覚える努力をしていった結果、
1週間後に同じ問題を解かせた時には
全問正解するようになりました。
類似問題で間違えたところも、
全く見当違いの数字や式を書くことはなくなり、
計算ミスなどのちょっとしたミスになってきています。
計算の仕方が身につき、問題を解く力がついてきています。
先日の記事で紹介した別の中2生のAさんは、
夏期講習からスタートしてすぐに学年順位がアップしていますし、
中2生は良い流れが出てきています。
中3生も模試の結果がよくなってきています。
塾生全体に良い流れが出てきています!
続けていきましょう!
中3生、苦手だった問題が解けるようになってきています!
9月の頭に学校で解いた模試の結果が返ってきているようです。
塾に持ってきてくれた子の結果を見ていますが、
とても良い結果になってきています!
平均点よりもはるかに遠い点数だった子たちが、
平均点に近い点数を取れるようになっています。
夏期講習前、8月1日から入塾して翌日に模試を受けた子全員が、
平均点により近い点数が取れるようになってきています。
また、夏期講習前から通っている中3生は、
模試で苦手としていた単元が、今回はしっかり解けていました。
夏期講習で頑張って勉強してきた成果が、しっかりと出ています!
素晴らしい!
この調子でどんどん成績を上げていきましょう!
まだ塾に持ってきていない子は塾に持ってきてくださいね。
【速報】8月入塾で、即学年順位が上がった中2のAさん
この8月から入塾した中2のAさん。
2学期最初の課題診断テストで学年順位が上がりました。
素晴らしい!
他の子も続きましょう!