ブログ
平均点以上のお子様、普通科を目指されるお子様は
当塾の授業(正式にはレスQ講座)は、
平均点以下のお子様、
普通科以外を受験するお子様が対象のコースです。
このため、平均点以上であったり、
学年順位が100位以内を取り続けているようなお子様を対象とした授業内容ではありません。
使用している教材が応用問題をあまり含まない教材ですので、
特に学年順位が100位以内のお子様ですと、効果が出にくい
(応用問題を含む問題を解いていった方が良い)と思います。
普通科を目指すことを決めた子や、
入塾前から100位以内のお子様は
学力増進個別指導コースをご受講ください。
こちらはレスQ講座よりも難易度の高い応用問題や、
レスQ講座では取り扱わない入試過去問なども使いながら指導を致します。
平均点以上のお子様でも対応が出来る授業となっています。
普通科合格だけではなく、
その先の大学進学まで見据えた指導をご希望の方は、
こちらの学力増進個別指導コースをご受講ください。
なお、ご入塾時は平均点以下だったけど、
成績が上がって平均点を超えるようになったからといって、
講座変更を強制することはございません。
ご説明の上、保護者様がご納得された方のコースで指導を行います。
レスQ講座であっても、学年順位が100位以内の子や2桁半ばの子などは、
自画自習が出来る子なので、3年生の合同模試で
英語の偏差値63という素晴らしい結果を残してくれる子や、
期末試験で前回の試験から学年順位を53位あげて26位になった大東中学の2年生など、
素晴らしい結果を残している子は数多くいます。
どちらのコースを選ばれるかは保護者様にお任せしております。