ブログ

2025-04-02 20:47:00

合格体験記 秋から入塾でも合格を勝ち取ったF君

僕が勉強に力を入れるようになったのは、十月中旬位からです。

 

 

 

僕は塾に入る前のその頃のテストで、

 

 

 

志望校合格なんて無理だろうと思える点数を取ってしまいました

 

 

 

英語が苦手だったので、なかなか伸びませんでした

 

 

 

だから僕はレスQ学習館に入ってからは

 

 

 

英語だけは一日のどこかで必ずやろうと決めました

 

 

 

他にも朝ご飯をしっかり食べる等

 

 

 

ただただ一生懸命に勉強にやるのではなく、

 

 

 

しっかりと自分の中でやるべき時間を決めた上で

 

 

 

一生懸命に勉強をしました

 

 

 

受験を通じて時間を決めてやることの大切さを学びました

 

 

 

僕からのアドバイスは、毎日目標をもって勉強をすることです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入塾のタイミングとしては、ギリギリでした。

 

 

 

入塾前の夏までの間にも、自分自身で勉強を頑張ってくれていたのは

 

 

 

点数からわかりました。

 

 

 

もし勉強をさぼっていて、平均点を下回っていれば、

 

 

 

十月入塾のタイミングでは間に合わなかったかもしれません

 

 

 

自分でやるべきことを決め、それを守って勉強を頑張ってくれました

 

 

 

苦手な英語を中心に授業を進めましたので、

 

 

 

入試過去問の長文や英作文も解けるようになってくれていました

 

 

 

今年の平均点等はまだ出ていませんが、恐らく、

 

 

 

合格した高校の中では、英語は平均よりも上、

 

 

 

上位の層に入っていたかと思います。

 

 

 

合格おめでとう!