ブログ

2024-12-12 21:52:00

英語が苦手な子が点数を伸ばすのは難しく、時間がかかります。

英語が苦手な子はとても多いです。

 

 

 

過去の塾生を含めても、平均点以上取れていて得意だったという子は1割もいないでしょう。

 

 

 

今学校で習っている内容はもちろん、その前の段階、

 

 

 

前学期や前学年の内容から理解していない子がとても多いです。

 

 

 

今の内容どころではありません。

 

 

 

その前の部分から指導しなければ、学校の授業を理解することは出来ません

 

 

 

しかしながら、前の内容ばかり復習しても、

 

 

 

今の学校の内容は理解できないのです。内容が違うためです。

 

 

 

成績を伸ばすためには、前の内容を確認しながら、

 

 

 

今の学校の内容を理解させなければなりません

 

 

 

非常に難しいことはご理解いただけると思います

 

 

 

中1生であればまだなんとか間に合う可能性がありますが、

 

 

 

特に中3生になってから、

 

 

 

「平均点以下です。平均点以上にしてください」と言われても、

 

 

 

現実的には非常に難しいです

 

 

 

英語は伸ばすのが難しく、結果が出るまでに時間がかかる科目です。

 

 

 

「中3生になってから」

 

 

 

「今本人が行きたがらないから」

 

 

 

そう言って後回しにしていれば、

 

 

 

後で苦労するのはお子様なのです

 

 

 

大変だからこそ、何度も何度もくり返しブログに書いているのです。

 

 

 

苦手な子ほど、早急に塾に入れないと

 

 

 

後でお子様が本当に苦労します・・・

 

 

 

 

 

 

塾生で英語が苦手な子に対しては、

 

 

 

基礎の部分から、英語のしくみから、

 

 

 

なるべく簡単に解説をしながら、指導をしています

 

 

 

問題の解かせ方にも一工夫をし、

 

 

 

まずは正解できるように考えながら、問題の指示をしています。

 

 

 

一人ひとり性格も、解くペースも異なります。

 

 

 

少しずつでも成長できるよう、様々なことを考えながら、

 

 

 

1対1の個別指導をしています

 

 

 

今週も明日で終わりです。

 

 

 

明日も頑張りましょう!